バルサンは服や衣類についても大丈夫?服をそのままにするのはNG!

バルサンは服や衣類についても大丈夫?服をそのままにするのはNGの画像 害虫駆除

自宅でゴキブリなどの害虫を駆除しようと思ったときに、まず思い浮かぶのはバルサンですが、実際にバルサンをする際に家の中は普段通りで良いのでしょうか?

服に関しては、直接肌に触れるものなので、殺虫成分などが付着してしまって大丈夫なのか、とても気になりますよね。

そこで今回は、以下の内容について紹介していきたいと思います。

  • バルサンを焚く際の、服などの衣類への対策について
  • たんすやクローゼットの中まで害虫駆除を行うにはどうすればよいか
  • バルサン後の服は、どうすればよいか

バルサンの霧は服や衣類についても大丈夫?

バルサンは、哺乳類に対して高い安全性が確認されている害虫駆除薬だと言われています。

そしてバルサンにはいくつかのタイプがあり、説明書を読めば簡単に使用することができます。

しっかりと説明書を読んで、事前の準備をしておく必要があります。

では、バルサンの殺虫成分が服に付着してしまっても大丈夫なのでしょうか?

服や衣類をそのままにしてバルサンを焚くのはNG

高い安全性が確認されているとはいえ、やはり殺虫剤ですので、服にバルサンが付着してしまうのは良くないようです。

バルサンをする際には、服をそのままにせず、殺虫成分が付着しないように対策をする必要があります。

では、服をそのままにしておいてはいけない理由は何でしょうか?

説明していきたいと思います。

肌がかぶれる可能性がある

服などの衣類は、直接肌に触れるものであるため、アレルギーを持っている方や、肌が弱い方は、バルサンの成分が付着した服を着ると過剰反応をしてしまい、皮膚がかぶれる可能性があります

小さいお子様がいるご家庭では、特に注意する必要があると思います。

服や衣類が変色する可能性がある

服などの衣類は、薬剤がかかると変色する可能性があります

それはバルサンであっても同じです。

頻繁に着たり洗ったりしない服は、時間が経過してから変色してくる可能性もあります。

大切な服は、しっかりと保護する必要がありそうですね。

バルサン前の服や衣類はどうしたらいい?

バルサンは、服などの衣類に付着するとよくないということがわかりました。

では、バルサンをする前に服をどのようにしておけばよいのでしょうか。

紹介していきたいと思います。

バルサンの霧が服や衣類にかからないようにする

バルサンをする前には、殺虫成分の霧が、服などの衣類にかからないようにしておく必要があります

バルサンが服にかからないようにする方法としては、以下のような方法があります。

洋服カバーやビニール袋で覆う

バルサンの殺虫成分が服に付着しないようにするために、服の上から洋服カバーやビニールを掛けておきます

クローゼットやたんすに入れて、きっちりと扉をしめておきましょう

クローゼットやタンスに入れない場合は、ビニール袋などに入れたら、袋の口をしっかり閉じておく方が良いでしょう。

収納ケースに入れて密閉

適当なサイズの収納ケースに服を入れ、バルサンの殺虫成分が付着するのを防ぐという方法もあります。

しかしこの場合は、収納ケースの蓋などをしっかり閉めて密閉しておく必要があります。

隙間が空いていると、バルサンの煙から逃げてきた、ゴキブリなどの害虫が侵入してしまう可能性があるため、注意しましょう。

別の場所へ移動

バルサンの殺虫成分が付着しないようにするために、バルサンの届かない別の部屋などに、服を移動してしまうという方法もあります。

肌の弱い方や、小さなお子様がいるご家庭は、この方法が最も安心できる方法かもしれませんね。

たんすやクローゼットの中まで害虫駆除したい場合

たんすやクローゼットの中は、ゴキブリやダニなどの害虫が潜んでいる可能性が高い場所です。

そのため、できることならばたんすやクローゼットの中も駆除しておきたいところです。

それでは、タンスやクローゼットの害虫駆除をするためには、具体的にどのようにしていけばよいのでしょうか?

詳しく説明をしていきたいと思います。

たんすやクローゼットの扉を全開にする

たんすやクローゼットの内部まで、バルサンで害虫駆除してしまいたいときには、たんすやクローゼットの扉を全開にしておきます

そうすることで、たんすやクローゼットの隅々まで、バルサンの殺虫成分を行き渡らせることができます。

服や衣類を全て出す

たんすやクローゼットの中まで害虫駆除を行いたいときには、服などの衣類はすべて取り出しておきましょう

一時的に、バルサンの煙の届かない場所に移動しておくのが良いです。

たんすやクローゼットの中身を取り出して空にしておくことで、隅々までバルサンの煙を行き渡らせることができます。

服や衣類をそのままにするならカバーをかける

たんすやクローゼットも害虫駆除を行いたいけれど、服を取り出すのが大変だからそのままにしておきたい方もおられると思います。

その場合には、服にはカバーをかけておきましょう。

服にカバーをかけた状態で、たんすやクローゼットの扉を全開にして、バルサンの煙が行き渡る状態にしておきましょう

たんすやクローゼットの中は害虫駆除しない場合

では、たんすやクローゼットの中までは害虫駆除しないという場合は、どうすればよいでしょうか?

紹介していきたいと思います!

服や衣類はそのまま

たんすやクローゼットの中の害虫駆除をしない場合には、服を取り出す必要はなく、そのままでも大丈夫です。

ビニールなどでカバーをしてからたんすやクローゼットに直しておくと、より良いでしょう。

たんすやクローゼットの扉を閉める

たんすやクローゼットの中の害虫駆除をしない場合には、扉や引き出しをきちんと閉めておく必要があります

隙間が空いていると、バルサンの煙から逃げてきたゴキブリなどの害虫が、たんすやクローゼットに侵入してしまう可能性があるため、注意しておきましょう。

またしっかりと扉や引き出しを閉めておくことで、バルサンの煙から服を守ることもできます。

たんすやクローゼットの中はダニなどの害虫が住みつきやすい

たんすやクローゼットは、暗くて住みつきやすい環境であるため、ゴキブリやダニなどの住処になる場合が多いです。

そのため、本来であればたんすやクローゼットの内部までしっかりと害虫駆除をできるようにすることが望ましいです。

しかし、服を取り出したりビニールでカバーをしたりと、準備が大変ですよね。

その場合には、ゴキブリホイホイなどの設置タイプの駆除剤を、クローゼットの中などに置いておくと良いでしょう。

バルサン後の服や衣類はどうしたらいい?

バルサンで害虫駆除をする前に、服などの衣類をどうしておけばよいのかを紹介してきました。

では、バルサンをした後の服は、そのままにしておいても良いのでしょうか?

バルサン後の服をどうすればよいのかを紹介していきたいと思います。

そのまま出していた服や衣類は洗濯する

バルサンをする際に、ビニールなどに入れず、そのままにしていた服については、バルサン後に部屋の換気をしっかりすれば、薬剤のにおいが付着してしまうことは避けられるそうです。

しかし、やはり直接肌に触れるものなので、一度洗濯をするのが望ましいでしょう。

スーツなどは必ずクリーニングへ

スーツやコートなど、洗濯のできないものはクリーニングに出します

バルサンが付着した状態で、そのまましまっておくと服が変色してしまう可能性があるので、気をつけましょう。

たんすやクローゼットは服を戻す前に一度拭き掃除をする

たんすやクローゼットの内部までバルサンで害虫駆除を行った場合には、終わった後で拭き掃除をしておく必要があります

バルサンの成分が付着していたり、害虫の死骸が落ちている可能性がありますので、しっかりと内部を拭いてから服を戻すようにしましょう。

バルサンを焚くときの布団はどうしたらいい?

バルサンを焚くときの服への対策について紹介してきましたが、布団はどのようにしておけばよいのでしょうか?

布団はそのままにしておいて、ダニなどの害虫を駆除したいところですが、実際にはどうでしょうか?

実は、バルサンの煙は布団の繊維の中まで浸透していくことはできないので、バルサンをしても布団の内部までダニを駆除することはできないそうです。

そのため、やはり布団に関しても、バルサンをする際には服と同様に、ビニールなどで覆ってしまうか、別の場所に移動するなどの準備が必要です。

布団のダニ駆除をしたい場合には、布団乾燥機や掃除機などが効果的なようですね。

バルサンを焚くときの食器はどうしたらいい?

次に、食器に関してはバルサンを焚くときにどうしておいたら良いのでしょうか?

布団や衣類と同様に、食器もバルサンの煙に触れるとあまりよくありません。

そのため、バルサンを焚く際には、ビニールなどでカバーをしたり、別の場所に運んだりと、事前の準備が必要です。

食事に使用するものですので、小さい子どものいるご家庭は特に注意したいところですね。

バルサンは服についても大丈夫かについてのまとめ

バルサンを焚く際に、服などの衣類をどうすればよいかを紹介してきました。

バルサンは安全性の高い害虫駆除剤と言われていますが、肌がかぶれたり、服が変色したりする可能性があるため、バルサンをする前には対策が必要です。

服をビニールなどで覆ったり、別の場所に移動しておくのが良いです。

そのままにしておく場合には、変色を防ぐために、バルサンをした後に服を洗濯する必要があります

スーツなどは、クリーニングに出しましょう。

布団や食器に関しても、同様にカバーをしたり、別の場所に運ぶといった対策が必要なようです。

自宅での害虫駆除の際には、しっかり対策をして、身体に害のないようにしたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました