スポンサードリンク
p>
皆さん、目も日焼けするって知っていましたか??
肌と同じように目も日焼けをするのですが、
どのように予防すればいいのか調べてみました!
紫外線が目にきたす影響には充血も?!
学生など屋外で長時間スポーツをしていると、肌が焼けるだけでなく、
目が充血してくることがありますよね。
それが、「目の日焼け」です。
目が充血しているけど日焼けしているかどうか?
見分けが付きにくいですが、長時間屋外にいたなど心当たりがある人は、
まぶたの裏を見てください。
まぶたの裏が赤く充血していない場合は、目が日焼けしていることがあるようです。
とはいっても、目の症状を自分で判断するのって怖いですよね(汗)
気になる人は眼科を受診してください。
スポンサードリンク
目への紫外線が及ぼす病気は、
◆ドライアイ
◆眼精疲労
◆白内障
などなど…
ほかにも「翼状片(よくじょうへん)」や「瞼裂斑(けんれつはん)」
というような聞きなれない眼病を引き起こすこともあります。
また、目から入った紫外線により、脳が日差しが強いな…と判断すると、
体にメラニン色素を作るように指示を出してしまうそうです!!
日焼け止めを塗ったり、日傘をさしていても、目の紫外線対策をしていなかったら、
それだけで日焼けしやすい体になってしまうんです。
これはかなり嫌ですよね~!
紫外線から目を守る!おすすめの眼科薬・目薬7選
紫外線から目を守る目薬を7つ選んでみました。
1.バイシンUV (武田薬品工業株式会社)
2.ロートUVキュア (ロート製薬株式会社)
3.ノアールUV (佐藤製薬株式会社)
4.新黄珠目薬
5.サンテ ボーティエ
6.サンテ メディカルガード目薬
7.スタディーFX
1~3は有名3社ですが、口コミもよくかなりの効き目だそうです。
ポイントは「UV」と書いてある目薬を選ぶようにしましょう。
5の「サンテ ボーティエ」は見た目も可愛いので女性からの人気があります。
紫外線だけでなく、パソコンのブルーライト予防にもいいので、
日頃からの目の疲れ対策として使ってもいいですね!
さいごに
紫外線は年中降り注いでいます。
夏はサングラスをしている人も多いので気になりませんが、
春に日傘とサングラスは恥ずかしい…ということもありますよね…
といっても、暖かくなってくる4月頃から紫外線は強くなってきますので、
UV目薬で日頃のケアをしていきたいものです。
また、UVコンタクトやUVメガネなども最近は充実していますので、
合わせて予防対策に取り入れてみてはいかがでしょうか?
スポンサードリンク